Windows Server 2008 R2は年内にリリースか
開発は順調に進んでいるようだ。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20391123,00.htm
・マイクロソフト、「Windows Server 2008 R2」を2009年内にリリースへ:ニュース - CNET Japan
この記事によるとWindows Server 2008 R2は2009年内にリリースされる見込みのようだ。
最近の報道ではWindows 7も米国では年末商戦に間に合わせるような記事を良く見かけるし。
Windows 7とWindows Server 2008 R2は揃って年内にリリースされそうだね。
昨日の日記ではWindows XPのメインストリームフェーズ終了について書いた。
サーバOSであるWindows Server 2003 (R2を含む)も、2010年7月にはメインストリームフェーズが終了し、Windows XP同様に延長サポートフェーズとなる。
もう時期本格的にOSの世代交代が進みそうだね。
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?sort=PN&alpha=Windows+Server+2003
・マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル検索 > Windows Server 2003
- 関連記事
-
- オラクルが74億ドルでサンを買収 (2009/04/23)
- VMware vSphere 4が発表された (2009/04/23)
- Windows Server 2008はR2でこう変わる (2009/04/21)
- Windows Server 2008 R2は年内にリリースか (2009/04/14)
- Windows XPとOffice 2003のメインストリームフェーズが終了に (2009/04/13)
- Windows 7でもWindows XPへのダウングレード権を提供へ (2009/04/11)
- Windows Server 2008 R2の新機能[VHDブート] (2009/04/05)