2007年を振り返る(私生活編)
1月
初詣に行った。
献血した。
Windows Vistaが一般向けにリリース。しかし僕にはまったく関係なし。
2月
USB2.0ボードを購入。いや、USB1.1とは別世界だわ。
3月
SuicaとPASMO相互運用開始。ほんとにこれは便利で一度使ったら元には戻れない。
スパリゾートハワイアンズに行った。
4月
Thunderbird 2.0リリース。即バージョンアップ。
映画ロッキー・ザ・ファイナルを観た。
5月
映画スパイダーマン3を観た。
6月
子供の運動会。子供と一緒に障害物競走に出ましたよ。
集中豪雨で大洪水。これはひどかった。家の前の道が川になった。
7月
子供のNHK全国学校音楽コンクール(県予選)に行った。
37型液晶テレビを買った。
嫁さんが新しいパソコンを買った。
8月
子供のNHK全国学校音楽コンクール(県大会)に行った。
御宿の月の沙漠記念館に行った。
二宮尊徳資料館に行った。
ブルーベリー摘みに行った。
9月
子供のTBSこども音楽コンクールに行った。
10月
南房パラダイスに行った。
車を1年点検に出した。
ディズニーランドに行った。
11月
献血しました。
12月
とあることからPentium 4 2.4GHz、メモリ512MBのパソコンを期限不明で借りる事に。
うーん、平凡な1年と言うのでしょうか。
房総方面に出かけることが多いな。
個人的には特に大きな変化は無い1年だった。