8月31日は徹夜開けで嫁さんの誕生日だったが。。。
8月最後の週はとある物件で大変だった。
28(月)は深夜0時まで仕事で家に帰り、睡眠1時間。
29(火)会社で完全徹夜で睡眠ゼロ。
30(水)会社で徹夜だが、椅子の上で2時間仮眠。
僕だけでなくマネージャや担当営業、この物件に関わるうちの親会社メンバ何人かも同じような感じだった。
その甲斐あって何とか期限に提案書を提出する事ができた。
しかし内容はボロボロで、今までで最悪の出来と言ってもいいくらい。
それで徹夜開けの8月31日。この日は嫁さんの誕生日。
何とめでたく40歳になりました。
元々マメでない僕はプレゼントなんか滅多にしないけど、さすがにこの日は何かをしないとならんと思った。
そう思って2週間くらい前、たまたま仕事が早く終わった時に会社の帰りに有楽町阪急でカバンを見つけていた。
だからこの31日の帰りにもう一度その店に寄ると、店員のきれいなお姉さんが「先日も来られましたよね」なんて笑顔で話し掛けてきやがった。
男性客は少ない事もあり、憶えられていた。
それはありがたいんだけど、近くに寄らないで欲しいんだよなあ。
こっちは2日も徹夜して風呂にも入ってなくて汚い体ですから。
写真1:有楽町阪急で買ったorla kielyのバッグ

と言うわけで肩から斜めに掛けれるカバンを購入。
ああ、デパートで何か買うなんて何年ぶりだろう。(遠くの空を見る眼)
本当はカバンの写真を載せたかったんだけど、中身を出して撮影するタイミングが無かったので、紙袋で許してね。
そして電車に乗って家に帰ることに。
途中で嫁さんにメールしたが、反応が非常に悪い。
詳しくはいえないけど嫁さんはとても感情の起伏が激しいと言うか、機嫌が悪い時はどうにもならない。
20時半頃家に着く。ああ、やはり。
この時間で既に寝ていた。子供も怒り飛ばされていた。
清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったプレゼントを渡しても、非常に非常に機嫌が悪いまま「こんなの私の趣味じゃないわよ」、「こんなの入らないから返してきて」などと信じられないような仕打ち(T_T)
そして僕はご飯らしいご飯もなく、残り物と缶ビール1本で1人寂しく晩ご飯。
久し振りに布団で寝たよ。
9月1日は午前休にしておいたので、10時間以上も寝た。
取り留めもなく、救いようも無い話でした。
- 関連記事