ARCserve Replicationの最新サービスパックのダウンロード場所
まあ、あくまでも個人的感想ですが。
(*1)Computer Associates社、後のCA Technologies社
なので、ARCserve Replicationの最新サービスパックをダウンロードできるURLをメモしておきます。
r16.5 → http://www.arcserve.com/jp/lpg/jpsupport/down/babxo165win.aspx
r16.0 → http://www.arcserve.com/jp/lpg/jpsupport/down/babxo16win.aspx
r15.0 → http://www.arcserve.com/jp/lpg/jpsupport/down/babxo15win.aspx
r12.5 → http://www.arcserve.com/jp/lpg/jpsupport/down/babxo125win.aspx
- 関連記事
-
- 2016/03/18(金)マイクロソフトのセミナー「Active Directory & Security Conference 2016」に参加してきました (2016/03/20)
- PowerShellのGet-Dateコマンドレットの日付や時刻のフォーマット (2016/02/17)
- PowerShellでGet-XXXXコマンドレットの結果をパイプでFormat-Tableに送る場合、-Aを付けると項目の幅を自動調整してくれる (2016/02/09)
- ARCserve Replicationの最新サービスパックのダウンロード場所 (2015/11/28)
- ノートパソコンのHDMI出力をアナログVGAに変換するサンワサプライのAD-HD16VGA (2015/11/26)
- Active Directoryで配置する場所が違えば同じ名前のOUを作成する事が出来る (2015/10/22)
- Active Directoryのユーザーのプロパティで「ユーザーはパスワードを変更できない」にしてみる (2015/10/03)