Amazonでコンビニ配達にしたけど認証番号のメールが届かない場合
コンビニ配達にして、そのコンビニまで本が到着したのだが、Amazonから認証番号を書いたメールがなかなか届かなかった。
そこで少し検索したら、認証番号についての情報がありました。
(写真1)配送状況が「引き取り可能」

既にコンビニで引き取り可能になっています。
「受け取りにはメールでお送りする認証キーが必要です」となっていますが、このメールがなかなか届きません。
(写真2)認証番号は注文番号の右の数字

注文番号はハイフンで区切られていますが、その一番右側の数字が認証番号でした。
今回は数字7桁で、2831051が認証番号になります。
コンビニの多機能端末でこの認証番号を入力し、見事に本を受け取り事が出来ました。
(写真3)配送状況は「配達済み」に

本を受け取ったので、配達済みになりました。
(写真4)認証番号のメールが遅れて届いた

あとになってAmazonから、認証番号のメールが遅れた旨のメールが届いた。
それに書かれている認証番号は、確かに注文番号のハイフンで区切られた一番右側の数字でした。
と言うわけで、認証番号の書かれたメールが届かない場合でも、コンビニでAmazonの荷物を受け取る事が出来ます。
- 関連記事
-
- 郵便局の特定記録郵便を使ってみた (2015/04/03)
- マウスコンピューターのMCN1000BKSを買ってみた (2014/12/31)
- Firefoxは10周年 (2014/11/12)
- Amazonでコンビニ配達にしたけど認証番号のメールが届かない場合 (2014/10/01)
- Twitpicの画像をTwitPicDLerでまとめてダウンロードしてみた (2014/09/15)
- 携帯電話がめげた (2013/12/01)
- USB接続のポータブルHDDを買ってみた (2013/01/05)