スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
norimaki2000が日々気付いた事の記録です
(※1)
上記Webページの表で、VMware ESXi 5.5の最大vCPU数は以下の注釈があります。
「注: vSphere 5.5 の最大 Virtual SMP の詳細については、 Licensing for vSphere 5.5 (2064117) を参照してください。」
つまりこれを見ろと。
http://kb.vmware.com/kb/2064117
VMware KB: Licensing for vSphere 5.5
KB2064117の文書には、以下のように書いてあります。
There are no restrictions on the number of vCPUs per virtual machine
これって、「仮想マシンあたりのvCPUの数に制限はありません」って意味?
気になってVMware vSphereをOEM提供する某メーカーの資料を確認すると、EssentialsからEnterpriseまでのエディションも制限を解除され、Enterprise Plusと同じ64vCPUが可能、って意味のようです。
上限無しで無制限にvCPU数を追加できるわけではなさそうです。(詳しくは各自で調べて)