2014年版もマークス手帳を買いました
マークスの手帳は2006年から使い始めているので、2014年で9年目になります。
今回も当然、A6版のバーチカルタイプです。
(写真1)2014年版もマークス手帳を購入しました

上側:2014手帳【A6正寸・ウィークリー・バーチカル・2013年12月始まり】ゾエ(MS)(ピンク)
下側:2013手帳【A6・バーチカル・2012年10月始】カラー・マグネット/ピンク(AV)
(写真2)2014年版の手帳は幅が広い

下段の2013年版の手帳に比べて、上段の2014年版の手帳は幅が広い。
手帳の内部にペンを収容できるようになっているためです。
(写真3)2014年版の手帳もA6のバーチカルタイプ

もう9年間も連続でA6のバーチカルタイプです。
右側は先日買ったSTAEDTLERのシャープペンシル925 35-05Nです。
今年もマークスのオンラインショップで購入しました。
2012年版、2013年版で気に入ったので、今回の2014年版もハードカバーで表紙がマグネットでパチンと閉まるタイプです。
A6サイズは手帳本体のコンパクトさとスケジュールの緻密さのバランスが絶妙です。
A6の小さなサイズの手帳に小さな文字を書き込むには、固い表紙は使いやすいです。
鞄の中に適当に放り込むので、表紙や中の紙がグチャグチャにならないハードカバーはいいですね。
2014年:マークス ゾエ/ピンク
2013年:マークス カラー・マグネット/ピンク
2012年:マークス マグネット・タイポ/ピンク
2011年:マークス ストレージ ドット イット・ヴィンテージ/ホワイト
2010年:マークス ルーセント・カラーズ/ミント
2009年:マークス カレンダー/茶色
2008年:マークス ジュルネ・ド・パリ/白色
2007年:マークス ワレット/青色×緑色
2006年:マークス ワレット/オレンジ色×紺色
- 関連記事
-
- VMware ESXiにsshで接続する (2013/12/23)
- VMware ESXiのESXi Shellにコンソール画面からログインする (2013/12/22)
- VMware ESXiホストへのテープ装置を接続する場合のサポートについて (2013/12/05)
- 2014年版もマークス手帳を買いました (2013/12/03)
- 読み取り専用ドメインコントローラーと通常のドメインコントローラーの変更方法 (2013/11/30)
- dsmod groupコマンドでActive Directoryのグループにユーザーを一括で登録する (2013/11/28)
- Windows 7にWindows Updateのクリーンアップ機能を追加する更新プログラム(KB2852386) (2013/11/26)