新しいシャーペンSTAEDTLER 925 05を買ってみた
迷いに迷ったあげく、結局STAEDTLER 925 05を買った。
東急ハンズで税込525円。
(写真1)STAEDTLER 925 05

ステッドラーは製図用器具で有名だけど、製図用シャープペンシルの入門編である925 05は価格も手ごろで、しかしペン先から本体までガタが無く、しっかりとしたつくりで安心して長時間書く事ができる。
握り部は硬質ゴムでローレット加工がしてあり、手が滑りにくい。
シャーペンでどこかにガタがあって、カチャカチャ音がしたりするのはだめなんだけど、このステッドラーの製図用シャーペンは500円と普及価格帯なのにそんな事はなく、さすがだね。
個人的にはドクターグリップのように太く、やわらかめのシリコンラバーの握り部があるシャーペンの方が好きなんだけど、筆入れに入れて常時持ち歩くには結構かさばるので、今回は細身だけど使いやすく、しっかりとした製図用シャーペンにしてみた。
気に入った筆記具を使うと、紙のノートにメモを書くのが楽しくなるよね。
あ、STAEDTLER 925 05の背後に写っているのは新しく買った筆入れ。
何故かディズニーグッズで、バンビの絵の入ったキャンバス地の筆入れ。
これはダイソーで税込105円。
- 関連記事
-
- VMware ESXi 5.0に新しいデータストアを追加する (2012/04/14)
- Red Hat Enterprise Linuxのサポート期間は10年間に (2012/04/13)
- VMware ESXi 5.0ブート用ディスクに必要なサイズと、最初に確保されてしまうデータストアのサイズ (2012/04/11)
- 新しいシャーペンSTAEDTLER 925 05を買ってみた (2012/04/11)
- ロジクールのワイヤレスマウスM325を買ってみた (2012/04/07)
- 【メモ】VMware ESXi 5.1 Update 1でゲストOSがサポートするデバイスの一覧 (2012/04/02)
- nltest /sc_verifyの実行にはコマンドプロンプトは「管理者として実行」が必要 (2012/04/01)