Microsoft Hyper-V Server 2008 R2 SP1のリリース
http://virtualization.info/jp/news/2011/04/release-microsoft-hyper-v-server-2008-r2-sp1-html.html
・virtualization.info | リリース:Microsoft Hyper-V Server 2008 R2 SP1(20110412-3)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=92E2C4BA-6965-4F8E-ABBE-CBB40556B680&displayLang=ja
・ダウンロードの詳細 : Microsoft® Hyper-V™ Server 2008 R2 SP1
http://www.microsoft.com/japan/servers/hyper-v-server/default.mspx
・Microsoft Hyper-V Server ホーム
Hyper-V Server 2008 R2は言うまでも無くVMware ESXi Hypervisor(無償版)の対抗製品としてマイクロソフトがリリースしている仮想化ハイパーバイザ。
商用版のWindows Server 2008 R2 Standardよりも高機能なことで知られています。
例えばStandardでは出来ないクイックマイグレーションやライブマイグレーションが出来たり。
VMware ESXiのフリー版の利用の話は良く聞きますが、残念ながらこのHyper-V Serverフリー版の利用の話はあまり聞きませんね。
VMwareの場合はインストールする製品のバイナリはすべて同一で、ライセンスキーのみによって機能の制限が変わるけど、Hyper-Vの場合はフリー版、Standard、Enterpriseと再インストールが必要になるからね。
その辺もまだまだ改善の余地ありかも。