ニキニキニキニキ二木の菓子
現金問屋というか、普通に小売もやってるお菓子屋さんかな。
でも大きな袋入りやまとめ売りが多いのが特長。
安い場合はかなり安い。
最近はディスカウント店がかなり安いので、どちらかと言うと品揃えが特長かな。
それで二木の菓子だけど、アメ横以外にもお店があるんだね。
知らなかった。
嫁さんがUHA味覚糖の「特濃8.2ラムレーズン」にはまってるらしいんだが、なかなか取り扱ってるお店が無い。
本家の「特濃ミルク8.2」はどこのスーパーやコンビニにでも置いてある超定番品なのに。
http://www.uha-mikakuto.co.jp/pro/candy/409.html
・特濃ラムレーズン8.2
http://www.uha-mikakuto.co.jp/pro/candy/01.html
・特濃ミルク8.2
二木の菓子が柏にもあるとの情報を得たので、嫁さんは探していたらしい。
それで今日は早速出かけてみた。
レイソルファンにはおなじみの、日立サッカー場の近くにあった。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.58.54.4N35.50.29.6&ZM=10
・MapFan Web > 千葉県柏市周辺地図
1Fがアミって言うスーパーで、2Fが二木の菓子。
建物自体はどちらも年期入りすぎでかなりボロい。(失礼)
でも行った甲斐があったよ。
お目当てのUHA味覚糖の特濃ラムレーズン8.2を発見!
浮かれた嫁さんと子供は3袋も買いやがった。
(写真1:二木の菓子での本日の戦利品)

改めてみてみると驚いた。
UHA味覚糖の製品比率が高いのよ。
・特濃8.2ラムレーズン×3袋
・焼きぷっちょ
・ぷっちょグミ
・シゲキックスアハブレイン
その他に
・なとりのウルトラライトいか天激辛キムチ味
・ベビースター超硬麺ブラックペッパー味
・スナイダーズのハニー&マスタード
広い店内に圧倒的な品揃え。
最新のお菓子から昔懐かしい駄菓子まで充実していて、それなりに楽しめる。
アメ横と柏以外にも所沢、福生、新松戸、草加店、吉川、鶴川に店舗があるようなので、ご近所であれば一度くらいはどうぞ。
http://www.nikinokashi.co.jp/tenpo.html
・二木の菓子 > 店舗所在一覧
しかしこれは食べてみて驚いた。キムチ味がメチャメチャ辛いのよ^_^;
http://www.natori.co.jp/app-natori/servlet/product.product.Shosai?PRODUCT_ID=800310
・なとり > ウルトラライトいか天激辛キムチ味