スパークリングワイン着々と準備中
会社の帰りに忘年会や何かの打ち上げなんかは、皆さんいくつか予定があるはず。
僕はあまり忘年会の予定は無いが、先週の金曜日1回あって、あとは来週もう1回別の忘年会の予定がある程度。
それで会社の帰りだけではなく、家でもそこそこ飲むわけよ。
僕の場合はビール(発泡酒含む)かワインが中心。
嫁さんは酎ハイかワイン。
それからお友達なんかも家に来たりすることもあり、少しずつアルコール類のストックが増えつつある今日この頃。
(写真1:現在家に在庫しているワインたち)

現在ワインがこの5本。そのうち4本がスパークリングワイン。
普段は1本400円~500円以下の低価格ワインが中心だが、年末年始は少し奮発して1000円以下程度が中心となっている。
その中でも今日買った写真の手前左側のロゼのスパークリングワインは何と1本1800円程度と、我が家では破格の高価格ワイン。
この「ロジャーグラート・カヴァ・ロゼ・ブリュット」(スペイン)は、低価格でおいしいと、非常に人気があるらしい。
今日たまたまいつものカルディに行って初めて知ったんだけど、お店のお姉さんに勧められるがままに買ってしまった。
正月用にと思って買ったんだけど、ああがまんできない!
もう今すぐ飲んでもいいかな?。