CD-R/RWドライブNR-7900A

以前ソーテッ君に増設していた内蔵ATAPI接続のCD-R/RWドライブ。
I-Oデータ製のCDRW-AB24JLで、中身はNEC製のNR-7900A。
CD-R書き込み24倍速、CD-RW書き込み10倍速、CD-ROM読み込み40倍速。
http://www.iodata.jp/news/2002/02/037b.htm
・I-O DATA > ニュース・新着情報 > CDRW-AB24JL
これも出荷されて既に5年も経ってるんだね。
ソーテッ君も今はDVDスーパーマルチドライブに交換済みなので、このCD-R/RWドライブは余ってしまい、埃をかぶってた。
先日ATA(IDE)をUSBに変換するコネクタを購入したので、明日と言うか今日はこのCD-R/RWドライブを会社に持って行って、USB接続で書き込みできるか動作確認。
納品用のCDを作成したいんだけど、会社でCDを書き込みできるパソコンなんか無いんだよね。
何故か個人的な努力と自腹でそれを乗り越えてる。
なんでやろ??。
(写真2:CD-R/RWドライブNR-7900Aラベル)
