東京国際フォーラム
(写真1:東京国際フォーラム・ガラス棟から中庭(640×480))

1990年代の最後のバブルな公共建造物。
船の形をした総ガラス張りのガラス棟の滑らかで、美しく、壮大で、しかも寸分の狂いも無く緻密に計算し尽くされたデザインは見る者を圧倒する。
狭いながらもきれいに整備された中庭には腰掛けて休む場所もあり、まさに都会の中のオアシス。
汐留シオサイトもそんな感じだけど、あそこは半地下だし多くの巨大ビルが立ち並ぶので、僕としては地上でこじんまりとしていて、それでいて存在感のある東京国際フォーラムは結構お気に入り。
乗り換えの途中などでちょっとここを通りかかるだけでも、なんか落ち着くし得した気分になるよ。
(参考)
http://www.t-i-forum.co.jp/
・東京国際フォーラム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0
・東京国際フォーラム - Wikipedia