写真「東京タワー」
東京タワーの写真を。
だから今日は軽く写真を撮ってみた。
でもね。こういう日に限って天気が悪い。
写真1:東京タワー2006年8月12日昼

1枚目は日中に写したが、かなり近場からなのにかすんでる感じ。
写真2:東京タワー2006年8月12日夜

2枚目は夜になってからだが、一度大雨が降ってからなので結構空気が澄んでいる感じ。
別にどうって事はないのだけど、被写体としてはごくごく普通で、東京近郊に住んでいるとか東京に旅行で来たなら誰もが撮った事があるであろう東京タワー。
東京で働き始めて既に17年。
そのほとんどは会社が東京タワーの近くにあったのに、今まで写真撮影したことが無かったので、今日は思い切って撮ってみた。
ただそれだけ。
(2006/08/13 03:00追記)
で、調べてみました。
東京タワーが完成したのは何と1958年。もう既に50年近くも経過しているとは!
あの高さ、あのデザイン、あの色、あのライトアップ。
東京タワーは50年経った今でも美しく、人々を魅了してやまない。
作った人は天才だと思う。
塗装は5年に1度、約1年もかけて人手で塗り直しされるそうです。
そのためには何とペンキ28,000リットルが使われ、総工費8億円!だって。
詳しくは東京タワー公式サイトやら、いつものWikipediaやらを。
http://www.tokyotower.co.jp/333/07_secret/index_02_c.html
・東京タワー > 東京タワーQ&A > 塗装編
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
・東京タワー - Wikipedia